歴史の深さと可愛いらしさが魅力〜福母八幡宮〜【佐賀県杵島郡大町町】

おはようございます!

今回は、佐賀県杵島郡大町町のご朱印をレポートします。

JR大町駅からすぐ近く。

長崎街道沿いに鎮座する「福母(ふくも)八幡宮」さんにお参りさせていいただきました。

空に続いていくような、まっすぐに伸びる石段の参道が印象的です。

石段を登っていると、鎮守の杜の木々がサワサワと音をたて、鳥たちが鳴いていて、心が柔らかくなっていきます。

そうして石段を登りきるとご社殿が。

福母八幡宮さんの創建は、貞観8年(西暦866年)で、安産・子育ての神様としても有名な、神功皇后をお祀りされています。

「福母」というお名前にも相応しいですね。

神功皇后の他にも、應神天皇と仲哀天皇が主祭神としてお祀りされてあり、相殿神(あいどのかみ)としてはさらに多くの神さまがお祀りされています。

拝殿の天井には美しい絵が描かれているので、お参りされた際には見上げてみてくださいね。

その他にも境内には五穀豊穣、商売繁盛のご神徳がある「金波稲荷神社」や

生命力の象徴ともされる御神木、樹齢500年の大楠もあります。

青とピンクの鳩が向き合い、「福」という文字が並ぶ「福絵馬」も!

なんだか眺めるだけでも気持ちが上がりますね~~~

ちなみに福絵馬は、「祈願絵馬(お願いごと)」と「感謝絵馬(お礼参り)」の2パターンがあるそう。

お願いごとなら青色の鳩に、お礼参りならピンク色の鳩に目を入れ、祈願内容や感謝内容をそれぞれの絵馬の裏面に書いて、絵馬掛けへ掛けるそうですよ。

また、手水舎には美しい花々が生けられていたり、

境内のベンチにも花が置かれていたりして

優しくおもてなしされているような、ありがたい気持ちになります。

こちらの神社の宮司さんが女性の方だからなのか、境内の中には重厚な歴史と可愛らしさが調和していて、とても居心地が良いんですよ。

そんな福母八幡宮さんですが、ご朱印も魅力的です。

月替わりのご朱印や

繊細な切り絵のご朱印もいただけます。

美しい空間やものに触れて、心まで美しくなれるような神社さん。

是非お参りされてくださいね。

福母八幡宮

佐賀県杵島郡大町町福母2227

https://www.fukumohachimangu.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA