Blog
ブログ
-
まるで登城!?小倉城内にある聖地~八坂神社【福岡県・北九州市】
-
夫婦神と水の神がおわすお宮~角神社【福岡県・北九州市】
-
道真公ゆかりの地に鎮座する“小倉の氏神さま”
~菅原神社【福岡県・北九州市】 -
街中に大仏さま?!天井画が美しいお寺~眞浄寺【福岡県・北九州市】
-
400年以上の歴史がある漁師町の神社〜貴布禰神社【福岡県北九州市】
-
厄除薬師とパワースポット亀石に参拝〜東前寺【長崎県波佐見町】
-
ご神水パワーで浄化される聖地〜川棚惣鎮守 八幡神社【長崎県川棚町】
-
キリシタン墓碑が残る美しいお寺〜常在寺【長崎県・川棚町】
-
寝転がって参拝!?不思議な水の聖地〜水神宮【長崎県・波佐見町】
-
“金の神”がおわす焼きものの神社〜金屋神社【長崎県・波佐見町】
-
シック&モダンな本堂に惹かれる〜高峰寺【佐賀県武雄市】
-
参拝者に温かい雰囲気の霊場札所〜光明寺【佐賀県武雄市】
-
河童の里で上宮・中宮・下宮をめぐる〜潮見神社【佐賀県武雄市】
-
迫力満点!樹齢3千年の大楠さま〜武雄神社【佐賀県武雄市】
-
【番外編】御城印と干支名のお稲荷さん〜臼杵城跡と卯寅稲荷神社【大分県臼杵市】
-
城址にひっそりと風情ある石橋の神社〜臼杵護国神社【大分県臼杵市】