ご神水パワーで浄化される聖地〜川棚惣鎮守 八幡神社【長崎県川棚町】

おはようございます!

今回は、長崎県東彼杵郡の川棚町に鎮座する「川棚惣鎮守 八幡神社」さんをご紹介します。

静かな山里にある八幡神社さん。

空に昇っていくような石段の参道が素敵です。

城跡のような高い石垣も印象的ですね。

神社の入口には、水神宮と掲げられている鳥居がありました。

実は八幡神社さんは、キレイなお水で有名なんです!

水神宮の鳥居をくぐると、地下から汲み上げている水汲み場があります。

県内外問わず汲みに来る方が多いのだとか。

水汲み場の奥に祀られている水神さまにもお参りしました。

また参道の石段の途中には、手水舎がありました。

手水舎には、神さまのお名前がズラリ。

お水とともに清められている感がありますね〜

近くには「銭洗い鉢」もあり、お金や宝くじを水で洗うとご利益がいただけるのだとか!

7回5回3回と計15回、木槌で木板を打って祈願する「響の杜(ひびきのもり)も。

手水舎のエリアだけでもいろんな開運アクションができるので、ついつい長居してしまいますね。

そして木々に囲まれた参道の石段を上りきると、ご社殿がありました。

高台にあって清々しい雰囲気ですね。

八幡神社は1615年の創建と伝えられ、川棚地区の総鎮守とされる神社です。

ご祭神として

●誉田別之命(ほんだわけのみこと)

●建速須佐奈男命(たけはやすさのおのみこと)

●事代主命(ことしろぬしのみこと)

をお祀りしています。

神社の拝殿は中に入ってお参りができるようになっていて、オリジナルの龍のご朱印帳もありましたよ。

そしてお目当てのご朱印は、参道の下にある場所でいただきます。

ちょうど神職さんがおられて、素晴らしいご朱印をいただきましたよ。

八幡神社さんには立派な御神木や夫婦杉もあって、お水とともに木々のマイナスイオンにも癒されます。

リフレッシュしたい方にもおすすめの神社です。

《川棚惣鎮守 八幡神社》

長崎県東彼杵郡川棚町石木郷字甲後351

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA