大分– category –
-
【番外編】御城印と干支名のお稲荷さん〜臼杵城跡と卯寅稲荷神社【大分県臼杵市】
おはようございます! 今回は大分県臼杵市にある「臼杵城跡」と城内にある「卯寅稲荷神社」をご紹介します。 今回は番外編で、ご朱印ならぬ「御城印」のレポートです。 臼杵市のシンボルともいえる臼杵城跡。 大分県の史跡に指定されている観光スポットで... -
城址にひっそりと風情ある石橋の神社〜臼杵護国神社【大分県臼杵市】
おはようございます! 今回は大分県臼杵市にある「臼杵護国神社」をご紹介します。 臼杵護国神社は、臼杵市のシンボル的存在である臼杵城址の敷地内にあります。 現在、臼杵城は門や櫓などがわずかに残っていて、あとは開放的な公園になっています。 お散... -
一言地蔵マリア観音と精進料理に感動!〜見星禅寺【大分県臼杵市】
おはようございます! 今回は大分県臼杵市にある「見星禅寺(けんしょうぜんじ)」さんをご紹介します。 見星禅寺さんは、観光地として人気の二王座エリアのあたりにある臨済宗の禅寺。 歴史を感じさせる立派な山門が目印です。 私が参拝した2023年1月の頃... -
心地よい音と絵柄に癒されるお寺〜法音寺【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「法音寺」さんをご紹介します。 法音寺さんは、まるで時代劇の世界にタイムスリップしたような二王座エリアにある日蓮宗のお寺さんです。 神社の鳥居のようにも見える、不思議な石の門がお出迎え。 門の... -
多くの神々が鎮座する歴史地区の神社〜八坂神社【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「八坂神社」さんをご紹介します。 臼杵市は城下町ということもあり、歴史ある街並みがとっても素敵。 八坂神社さんもそんな情緒を感じられる場所にあります。 武家屋敷が並ぶ参道をまっすぐ歩いていくと... -
映画のロケ地にもなった“石の風景”〜多福寺【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「多福寺」さんをご紹介します。 “福が多い”という縁起の良い名前を持つ多福寺さんは、臨済宗の寺院です。 周辺はお寺や歴史的な建物が多く、歩きながら城壁のように高くそびえる石垣を見ることができます... -
景観に個性あり!“門”が気になるお寺〜大橋寺【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「大橋寺(だいきょうじ)」さんをご紹介します。 前回ご紹介した龍原寺さんの斜め向かい。 臼杵川に面した場所にある大橋寺さんは、浄土宗の寺院です。 まず目に入るのはこちらの山門。 こちらの山門は「... -
龍の伝説と三重塔が目印〜龍原寺【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「龍原寺」さんをご紹介します。 臼杵川に沿った道にあり、前々回ご紹介した福吉天満宮さんにも近い龍原寺さん。 素敵な山門と白壁が印象的です。 山門をくぐると、お寺のお名前にちなんだ龍の水鉢が。 私... -
福を招く“真っ赤な猫”がいっぱい!〜招霊赤猫社(福良天満宮内)【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「招霊(おがたま)赤猫社」さんをご紹介します。 こちらは前回ご紹介した「福良天満宮」の境内にある小さな神社ですが、とても有名なんですよ。 HAPPYが詰まっている楽しい神社〜福良天満宮【大分県・臼... -
HAPPYが詰まっている楽しい神社〜福良天満宮【大分県・臼杵市】
おはようございます! 今回は、大分県臼杵市にある「福良天満宮」さんをご紹介します。 臼杵川沿いの高台にある福良天満宮さん。 こちらの鳥居からゆるやかに坂道をのぼっていきます。 その坂道に途中には、なんと映画「男はつらいよ」シリーズのロケ地記...