MENU
  • ホーム
  • ご朱印とは?
  • 巡礼の相棒をさがす
ご朱印さんぽ道
神社仏閣ライターの巡礼記
  • ホーム
  • ご朱印とは?
  • 巡礼の相棒をさがす
ご朱印さんぽ道
  • ホーム
  • ご朱印とは?
  • 巡礼の相棒をさがす
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 3月

2021年3月– date –

  • 城井神社
    その他

    城井神社~宇都宮鎮房公をお祀りした神社【大分県・中津市】

    おはようございます! 前回に引き続き、大分県中津市でのご朱印さんぽ旅をレポートします♬ 今回、参拝させていただいたのは、前回ご紹介した「中津大神宮」の境内にある「城井(きい)神社」さんです。 中津城がすぐそばにあります! 鎌倉時代から400年間...
    2021年3月25日
  • 中津大神宮社殿1
    厄除け

    中津大神宮~お城と並ぶ、豊前のお伊勢さま【大分県・中津市】

    おはようございます! 前回に引き続き、大分県中津市でのご朱印さんぽ旅をレポートします♬ 今回、参拝させていただいたのは、中津市街地にある「中津大神宮」さんです。 こちらの神社は、公園の中にあるのですが、公園の入口には大きな石の鳥居があります...
    2021年3月11日
  • 雲石さま看板
    その他

    雲乃社~雲から神さまがご出現!? 【大分県・中津市】

    おはようございます! 今回は、大分県中津市でのご朱印さんぽ旅をレポートします♬ 今回ご紹介するのは、前回から引き続き「雲」つながりの、「雲乃社」です。 前回ご紹介した「雲八幡宮」さんで、宮司さんから伺ったのが、雲八幡宮の起源となる不思議な「...
    2021年3月1日
1
柴尾 真理
神社仏閣ライター
神社やお寺で、自己セラピーのような癒し旅を続けて20年。
好きが高じて仕事となり、全国の寺社を巡ってその魅力を発信し続けている。
著書として「神社仏閣おちゃ巡り」シリーズ4冊を上梓。
寺社でのイベントも企画している。
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 【大分県・日田市】大原八幡宮のご朱印~朱色の楼門が素敵な天領日田の八幡さん~
  • 【大分県・日田市】高塚愛宕地蔵尊のご朱印~気分が上がる!神仏習合のパワースポット~
  • 【長崎県・長崎市】延命寺のご朱印~毒草もあり!?見事な天井画は必見~
  • 【長崎県・長崎市】長照寺のご朱印~神仏習合の様式が見られる日蓮宗のお寺さん~
  • 【長崎県・長崎市】晧台寺のご朱印~長崎唯一!朱色の大仏さまに出会えるお寺~
カテゴリー
  • さんぽ道 (273)
    • お寺 (106)
    • その他 (9)
    • 神社 (161)
  • ニュース (1)
  • 地域 (272)
    • 佐賀 (33)
    • 大分 (57)
    • 宮崎 (13)
    • 山口 (31)
    • 沖縄 (18)
    • 熊本 (13)
    • 福岡 (50)
    • 長崎 (43)
    • 鹿児島 (14)
  • 御利益 (271)
    • その他 (63)
    • 仕事 (17)
    • 健康・長寿 (55)
    • 厄除け (107)
    • 学問成就・芸事上達 (20)
    • 安産・子授け・子育て (24)
    • 恋愛・夫婦愛 (25)
    • 金運 (15)
    • 開運 (134)
アーカイブ
  • ホーム
  • ご朱印とは?
  • 巡礼の相棒をさがす

© 2023ご朱印さんぽ道.