みそぎ御殿~なんとも存在が不思議~

こんばんは!

ようやく梅雨が明けましたね。

連日の猛暑で溶けそうです(汗)。

 

そんなこんなで、今回もイザナギノミコトが黄泉の国から戻って禊ぎを行った地・宮崎県の阿波岐原エリアのご朱印をご紹介します。

 

ご朱印をいただいたのは「みそぎ御殿」です。

御殿と名前が付くけれど、神社。

 

この辺りを案内するガイドさんもよく分からない存在のようで、思いきり謎めいています(汗)。

 

公園の中にあってゆるやかな階段を上っていくと、お宮らしき空間が見えてきます。

 

1 

 

こじんまりとしたお宮ですが、柵で囲まれた敷地内は聖域のために撮影禁止。

少し離れたところから社殿を撮らせていただきました。

 

2 

 

こちらの神社は、大神様の御神託によって昭和40年に建てられたそうで、伊勢神宮から御神霊を拝受してお祀りされたのだとか。

 

主祭神は天照皇大御神で、他にも多くの神様がお祀りされています。

 

2-2 

 

伊勢神宮と関係があるからなのか、参拝作法が「二礼・二拍手・一礼」じゃなく、

「二礼・八拍手・一礼」!

 

敷地内には、神様が水を飲まれる場所があったり

 

4 

 

水の神様・罔象女神(みつはのめのかみ)をお祀りした水神社があったり

 

3 

 

一つ一つの場所や物が気になりますね。

 

社務所もちゃんとあって、アットホームな雰囲気です。

ご朱印もいただきました!

 

6 

 

公園内には、みそぎ御殿ののぼり旗が立てられた聖域っぽい場所がいくつかありました。

 

7 

 

「ニニギノミコトが三種の神器を賜った時に、その神宝をお祀りした場所」

と書かれています。

それって、すごいですよね~~

 

さらに公園内を歩いていたら、緑の草むらの中に、一部分だけ紫色した花が咲く場所を発見!

 

8 

 

9

 

日当たりのせいなのだろうか、一部分だけ咲いているのが不思議でした。

 

この公園付近は、みそぎ御殿はもちろん、前回ご紹介したみそぎ池や江田神社など、神話と深く結びつくスポットが点在しています。

 

なのですが・・・

 

私個人的には、

「ここは江原啓之さんがパワースポットと言っていたところです」

とガイドさんが言われる方が気になりました(汗)。

 

中には、公園内の普通の道を江原さんがパワースポットと言っていたりするので、

「おお~~」と盛り上がったりして(笑)。

なにげに江原スポットが多かったのが印象的でした♪

 

 

<みそぎ御殿>

宮崎市阿波岐原町(阿波岐森林公園 内)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント欄には誹謗中傷や政治・宗教・マルチ商法への勧誘などの書き込みはご遠慮ください。 運営側で不適切と判断したコメントに関しては削除させていただきます。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA