鏡神社~源氏物語に登場する個性的な神社~

こんにちは!

4月に入りましたね~~~

今回も唐津ご朱印巡りのレポートをします♪

 

前回ご案内した宝満神社とJR東唐津の間くらい、

公園の隣にある「鏡神社」。

 

1

 

1-2

 

唐津市で最も古い神社で、

なんと源氏物語の「玉鬘の巻」でも詠まれているそうです!

 

足を進めてみると、変わった狛犬さんが。

 

2

 

これ、虎なのかしら!?

 

そしてよくある手水舎の水ですが、

なんと「安産・長寿の霊水」なのだそうです!

 

 3

 

主祭神の神功皇后が陣痛で苦しまれていた時に、

林の中に湧き出る水を飲んでいただいたところ、

体調が回復されて無事に安産になられたとのこと。

 

それからこの鏡神社の霊水は、妊婦さんに安産の水として、

また一般の方には長寿の水として信仰されているそうです。

 

さて、手水舎で身を清めたら、お参りを~と思いきや、

「一の宮」「二の宮」と2つのお社があります。

 

4

5

一、二と数えるのって、

ちょっと珍しい気がしますね。

鏡神社の主祭神は神功皇后で、開運、勝運、子宝、安産にご利益があるといわれています。

 

 

そういえば、境内には「子宝安産の御神木」もありました。

 

6

 

この木、すごいんです!

木のお腹(?)がポッコリしてますよ~~。

 

心身の痛みを癒してくださる「立神」様にもお参りを。

 

8

 

御神体は石のようですね。

 

とっても見どころが多い神社ですが、

最後にはしっかりとご朱印もいただきましたよ。

 

9 

 

ちなみにこの「鏡神社」と、鏡山の山頂にある「鏡山神社」は間違えやすいです。

 

10

 

「鏡山神社」はお稲荷さんの神社で、

ご朱印をされてないのですが、

見晴らしが良くってこちらもおすすめです。

 

11

 

行かれる際は徒歩は遠いので、車で行った方がいいですよ~~。

 

<鏡神社>

佐賀県唐津鏡

http://www.karatsu-kankou.jp/history_and_culture/detail/184/HistoryAndCulture

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA