江東寺~アーケード街にねはん像!?~

こんばんは!

今回は、長崎県島原市シリーズのラストを飾る「江東寺」さんをご紹介します。

 

江東寺さんは、1558年に創建された曹洞宗の寺院です。

お寺を探してMAPをたどっていくと、なぜかアーケード街にたどり着きました。

 

そこにはまさかの「江東寺」という看板が!!!

 

1

 

他のお店と同じ扱いの看板やわ(汗)

 

でもアーケードから一歩入ると、ちゃんと立派な参道と山門があります。

 

2 

 

落ち着きのある素敵な雰囲気ですね!

 

3

 

山門をくぐると鐘つき台もありました。

 

そしてこちらが本堂。

 

4 

 

中国風の窓が印象的ですね!

 

そんな江東寺さんは、「ねはん像」のある寺として有名です。

 

境内にある墓地の中にねはん像はあります。

 

5 

 

おお!これは結構なインパクトです!

 

1828年にお寺に奉納された「ねはん図」(有形文化財)にちなんで、1957年に大ねはん像がつくられたのだとか。

 

6 

 

全長8.1mもあり、鉄筋コンクリート造りのねはん像としては、日本最大なのだとか!

 

7 

 

足の裏に「法輪の相(仏足石)」が彫られているのも、日本で最初だったそうですよ。

 

8 

 

仏様の足の裏と空のコントラストが神々しいです。

 

そして足の裏から背中の方へ。

9 

 

仏様のうなじと後頭部を眺めるのも不思議な気分です。

 

有名なねはん像にお参りした後は、寺務所でご朱印をいただきます。

 

快くご朱印を書いていただいたのですが、

「ネットに出すのは恥ずかしいです~」ということで、写真は遠慮されました(汗)。

 

でもご朱印はちゃんといただけますのでご安心を!

江東寺さん、是非お参りしてみてくださいね。

 

 

<江東寺> 

長崎県島原市中堀町42

http://www.city.shimabara.lg.jp/page939.html

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA