おはようございます!
今回は、福岡県筑紫野市の針摺エリアにある「地禄天神社」さんをご紹介します。
こちらの神社は、街中にあって、大きな道路が近くを走っています。
そんな賑やかな環境なのに、神社の場所だけが小さな森になっているのが印象的です。
まずは、細い路地から鳥居をくぐって境内にはります。
鳥居には「地禄神社」と書かれていますね。
ご社殿はこちら。
建物は特に変わったところはないのですが、手前の両端にある壺(?)のような石塔が気になります。
(通常だと狛犬がいたりしますが、こちらでは石壺?)
社殿の中にある額には「地禄天神」と書かれています。
調べてみると、ご祭神は
●埴安命(はにやすのみこと)・・・土地の神、農耕の神
●高木神(たかぎのかみ)・・・生成・創造を司る神
とのこと。
そして、境内には別の建物もありました。
こちらの中には石仏がお祀りされていましたよ。
そして「縁結び」と書かれた石も!
石にお参りすればいいのか、撫でればいいのか、どんな由来なのかは謎です(汗)
地禄天神社さんは、国内でよく見かけるようなこじんまりとした神社ですが、生命力あふれる「木」がとても印象的!
街中の小さな神社なのに、大木があって、枝葉が空を覆いつくす勢い!
木の根も、今まさに動き出しそうな迫力がありますね。
こちらの境内には大きなイチョウの木があり、秋には華やかな黄色のじゅたんになりますよ。
そしてお目当てのご朱印ですが、こちらは無人の神社なので、管理されている二日市八幡宮でいただきました。
特にこれからの紅葉シーズンにおすすめの神社です。
土地の神と木々からパワーをいただいてください!
<地禄天神社>
福岡県筑紫野市針摺中央2-12-20
※ご朱印は「二日市八幡宮」にて(福岡県筑紫野市二日市中央3-6-35)
コメント欄には誹謗中傷や政治・宗教・マルチ商法への勧誘などの書き込みはご遠慮ください。 運営側で不適切と判断したコメントに関しては削除させていただきます。