福楽寺~秋穂霊場・夫婦ソテツが出迎える寺~

おはようございます!

今回からは、山口県山口市「秋穂(あいお)」地区のご朱印をレポートします♪

JR新山口駅からバスで約20分の秋穂地区。

ここにお遍路体験ができる「秋穂八十八ヵ所霊場」があるのをご存知ですか?

実は、四国八十八ヵ所の写し霊場としては、日本最古だと伝わる歴史の古い霊場なのです。

1-1

霊場ということは、お寺やお堂が沢山あるのでは?ということで、
年に1度春に行われる「お大師まいり」の2日間に合わせてご朱印巡りをしてみました。

まず訪れたのは、真言宗の寺院「福楽寺」さんです。

実は、今回のお大師まいりの情報をくださったのが、このお寺のご住職さん!

お礼も兼ねて初めてお参りさせていただきました。

1-2

まずは、赤い帽子をかぶったお地蔵様がお出迎えしてくださいます。

次に目が釘付けになったのが、この大きなソテツ!!

2

なんと山口市の天然記念物に指定されているのだとか。

雄雌の2株の巨大ソテツ、夫婦円満にもご利益があるかもしれませんね。

そしてこちらが本堂です。

3

福楽寺の創建は、約1300年近くも昔の奈良時代といわれています。

行基菩薩が開基したと伝わっていますが、かなり歴史が古いお寺なんです。

4

お寺の方にお声掛けしたら、本堂の中でお参りもさせていただけます。

本堂内には6番・7番札所があるのだとか。

そして、福楽寺のご本尊は薬師瑠璃光如来です。

お薬師さんといえば、無病息災と延命の仏様として知られていますが、

心の病(貪り・怒り・無知に落ち込んだ状態)まで取り除いてくださるそうですよ。

本堂の横にあるのが地蔵堂です。

5

こちらは8番札所にあたります。

本堂の前には、なにやら不思議な塔がありました。

中には石像がありますね。

6

こちらは、安産や育児にご利益を授けてくださるといわれる子安大師様。

この大師様を信仰していた大阪市の人物が、不思議なご利益をいただき、後に福楽寺に寄付されたものだとか。

これは是非お参りさせていただきたいものですね~~

ちなみにお大師まいりの日は、境内に大きな数珠が置かれていました。

7

お触りしてご利益をいただきます!

そして参拝後には、ご朱印をいただきました。

8

福楽寺さんは快くご朱印に対応してくださいますが、ご不在のことも多いので、事前に確認されると安心です。

9

毎月「読経と法話の会」や「御詠歌の会」などを開催されているので、そこに参加させていただくのもおすすめですよ。

<福楽寺>

山口県山口市秋穂西1987

https://fukurakuji.com/

◆秋穂八十八ヵ所霊場について

霊場巡りは年中できますが、普段は住職さんが不在のお寺が多くあります。

ご朱印をいただきたい場合は、毎年春に行われる「お大師まいり」の2日間に巡るのがおすすめです。

霊場のことやお大師まいりについては、下記のサイトを参考にされてみてくださいね。

あわせて読みたい
山口市観光情報サイト 「西の京 やまぐち」 あいお・秋穂八十八ケ所霊場|お大師まいり情報| おいでませ山口へ。(一財)山口観光コンベンション協会が運営する、山口県山口市の観光総合サイト<西の京 やまぐち>です。四季折々の自然と大内文化、地産地消のグルメ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント欄には誹謗中傷や政治・宗教・マルチ商法への勧誘などの書き込みはご遠慮ください。 運営側で不適切と判断したコメントに関しては削除させていただきます。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA